船(和恵丸)
|
村上さんの愛艇は、5年前に購入したもの。全長が32フィート(約10m)、230馬力の4気筒エンジンを搭載したヤマハ発動機製の船です。価格は約1500万円。
村上さんの場合、遠洋に出たり、大きな網で漁をするのではなく、 早崎漁港を拠点にした沿岸での1本釣りが中心のため、装備は比較的シンプル。1本釣りはエンジンをアイドリング状態にしたまま、潮の流れに同調させるように船をコントロールするのがポイント。そのために船尾にはスパンカーと呼ばれる1本マストと帆が設けられているのが特徴です。 スパンカーは船首を風上に立てるためのもの。漁場では、風による横流れを防ぐために、常に船首を風上に向け、漁師さんは、常時微速でシフトを前進に入れたり、後進にしたりしながら、風流れを防ぎます。片手に前後進のリモコンスイッチ、片手に1本釣りの仕掛け、というのがお決まりのスタイルです。 ちなみに、「和恵丸」の命名は、長女の智恵さんの「恵」とご本人善和さんの「和」をとって付けたそうです。 |
村上さんの暮らし
|
|
口之津町ってこんなところ (つづく) |